人気漫画「妻、小学生になる。」がドラマ化することが発表されました。
10年前に亡くなった妻が小学生の姿になって現れるという設定なのですが、これ漫画だから成立してたのに、まさかの実写化!
主人公のサラリーマン役は堤真一さんが演じることが発表されましたが、問題は小学生を誰が演じるかということ。
見た目は小学生なのに、中身は人妻子持ちという難しい役を誰が演じるか予想しました。
「妻、小学生になる。」のあらすじ
作者の村田椰融(むらた やゆう)先生の作品「妻、小学生になる。」のあらすじは以下になります。
10年前に最愛の妻・貴恵を失い、陰鬱な生活を送る主人公・新島圭介(堤)。一人娘の麻衣とのコミュニケーションも無くなり、失意のなかで生きる父娘のもとに、転生して10歳の女の子に成長した妻が現れたことから、家族再生の物語が動き出す。
引用元:シネマトゥデイ
作者の村田椰融先生が自身のツイッターで漫画を掲載してくれています↓
他界した妻が生まれ変わって、小学生になって会いに来る話。① pic.twitter.com/e2nTbtQHhY
— 村田椰融 (@yayu_murata) April 15, 2019
漫画の続きが気になる方は、【まんが王国】★お得感No.1★国内最大級の電子コミックサイト がおすすめですよ!
私も「妻、小学生になる。」を知ったのは、まんが王国なんです♪
1巻無料で読むことができる漫画も数多くあり、自分の好みの漫画を見つけやすいサービスになっています。
あと、来店ポイントとか割引クーポンがもらえるので、漫画を読むならまんが王国って決めてます。
「妻、小学生になる」の小学生役の妻は誰?
生まれ変わる前は妻であり母でもあったという中身で、生まれ変わった後は10歳の小学生の外見となると、とっても難しい役柄ですよね。
ここでは、2人予想してみました!
白鳥玉季(しらとり たまき)
有力候補として考えられるのが、白鳥玉季さん!
年齢的にも現在11歳とちょうど良いですね!
この投稿をInstagramで見る
ドラマ「極主夫道」でもしっかり者の小学生を演じていました。
「妻、小学生になる。」の脚本を担当する大島里美さんは「凪のお暇」の脚本も担当しており、それに白鳥玉季さんは出演しておりますので、候補に挙がっていそうです!
そういえば、妻小学生になる実写ドラマ化するみたいだけど、小学生役白鳥玉季ちゃんとかだったら嬉しい。
— YaYAK0 (@team321110) November 3, 2021
実際に、ツイッターでも白鳥玉季さんを予想する声もありました。
安達祐実
天才子役としての安達祐実さんを推す声も・・・
東野圭吾さんの『秘密』を思い出しますが、もう少しラブコメ風になるのでしょうか。さて、子役は誰でしょうね。まさか、安達祐実さんってことはないですよね。
ドラマ「妻、小学生になる。」来年1月、TBSで放送決定!主人公・新島圭介役は堤真一 | マイナビニュースhttps://t.co/4TtLpEd1RN— Karabutsu (@karabutsu) November 4, 2021
この投稿をInstagramで見る
安達祐実さんはもう40歳ですので、これで10歳の小学生役を演じられたら、本当にすごいです!
でもわずか3年前には、しゃべくり007で小学生ランドセル姿を披露していたんですよね・・・そして似合っていた Σ(・□・;)
まとめ
「妻、小学生になる。」の小学生役が誰になるか?の予想で有力候補は白鳥玉季さんが挙がりました。
安達祐実さんのように若く見える大人が演じるか、年相応の子役が演じるか・・・配役が決まるのが楽しみです。
コメントを残す