<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ちむどんどんの沖縄方言まとめ!方言指導はあまゆの店主でちゅらさんにも出演

ちむどんどんの沖縄方言まとめ!方言指導はあまゆの店主でちゅらさんにも出演

NHK朝ドラ「ちむどんどん」は沖縄出身のヒロインということで、沖縄の方言がたくさん使われています。

ちむどんどん出演者が話している沖縄の方言を何度も聞いていると、親しみを覚えてきますよね。

この記事では、ちむどんどんに良く出てくる沖縄の方言ちむどんどんの方言指導をしている方についてご紹介していきます。

方言指導をしている方は裏方としてドラマを支えているだけでなく、「ちむどんどん」や「ちゅらさん」にも出演していますよ!



目次

ちむどんどんの沖縄方言まとめ!

ちむどんどんでは、ヒロイン暢子が沖縄出身ということで沖縄の方言がたくさん出てきますね。

東京に行くことが決まった暢子は、やんばるの高校では東京弁を話せると同級生に自慢していましたが、上京後は沖縄の方言を職場でも連発しています・・・

初めて訪れたレストランでは「まさかやー」の連発でシェフに「まさかやー様」と呼ばれていました。

ちむどんどん

「ちむどんどん」は「胸がドキドキする」という意味です。

「ちむ」は「心」と意味し、沖縄には「ちむ」を使った他の表現もあります。

例えば「ちむがかい」は「気がかり」、「ちむむちむん」は「心温かい人」などです。

まさかやー

「まさかやー」は「本当?」「マジで?」の意味になります。

予想もしないことを見たり聞いたりしたときに使います。

 

しんけん?

「しんけん」は「真剣」と書き、「本当?」という意味で使われます。

あきさみよー

「あきさみよー」は驚いた時、あきれた時に不意に発してしまう言葉とされています。

英語で言うと「Oh my god!」(オーマイゴッド!)のように使われる言葉だそうです。

はっさ

「はっさ」は「あら!」や「わぁ!」という意味になります。

でーじ、まーさん

「でーじ」は「とても」という意味です。

「まーさん」は「おいしい」という意味で、ヒロイン暢子が食べているシーンでは「でーじまーさん」と言っていることが多いですね!

にーにー

「にーにー」はお兄ちゃんの意味です。

ヒロイン暢子にとっての「にーにー」は賢秀ですね!

ねーねー

「ねーねー」はお姉ちゃんの意味です。

ヒロイン暢子にとっての「ねーねー」は長女の良子になります。

 

わじわじー

「わじわじー」は「腹が立つ、イライラする」という意味です。

ぽってかすー

「ぽってかすー」は「馬鹿!」や「アンポンタン」の意味になります。

方言指導はあまゆの店主でちゅらさんにも出演

ちむどんどんの方言指導をしているのは、藤木勇人さんです。

実は藤木勇人さんは暢子の下宿先である「あまゆ」の店主として出演しています。

同じく沖縄が舞台で2001年に放送されたNHK朝ドラ「ちゅらさん」でも藤木勇人さんは沖縄の方言を指導していました。

「ちゅらさん」でも、国仲涼子さん演じるヒロイン古波蔵恵里がアルバイトする沖縄料理店「ゆがふ」の店長役で出演したんです!

藤木勇人さんは「志ぃさー」の名前で沖縄噺家(はなしか)としても活躍されています。

ちなみに、ちむどんどんの「あまゆ」は「甘世」と書き、「甘い世の中、苦しいことのない世界」を意味します。

また、ちゅらさんの「ゆがふ」は「世果報」と書き「世の中が豊かで平和でみんなが幸せでありますように」という意味になります。

沖縄の方言指導をしている方は裏方として「ちむどんどん」を支えていると思っていましたので、まさか「あまゆ」の店長とは驚きました!

まとめ

NHK朝ドラ「ちむどんどん」で使われている沖縄の方言をご紹介しました。

ちむどんどんの方言指導をしている藤木勇人さんは、暢子の下宿先である「あまゆ」の店長としても出演しています。

また「ちゅらさん」に出演経験もあり、沖縄を扱ったドラマには欠かせない方のようですね!

↓↓ちむどんどん関連記事はコチラから↓↓



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です